螺旋王製作物オンライン規約

利用規約


利用規約は予告無く変更することがあります。その場合、常に最新の内容に従いご利用ください。
◇本テキスト記載内容に同意できる方のみご利用ください。

×禁止事項
・再配布不可(改造、非改造かかわらず)
・VRchat等本モデルをアバターとして使用する行為
・ゲームMODなどへの使用不可
・R-15以上相当のエログロ表現の静画、動画投稿不可
・他モデルへのパーツ流用、改造不可
・他のモデルへ本モデルの衣装を着せる行為不可
・改造が禁止されている他モデルからの衣装着せ替え行為不可
・金銭の発生する活動への利用不可
・宗教、政治活動への利用不可
・パスワードを他人に教える行為不可
・自作発言不可
ニコニコ動画ニコニコ静画twitter以外への当モデルを利用した作品投稿
・その他一次コンテンツホルダーに迷惑の掛かる行為不可


〇出来ること
・モデルを使っての静画作品、動画作品制作
ニコニコ動画ニコニコ静画twitterへの作品の投稿
  ※ニコニコ動画、静画へ投稿の際は配布動画へのコンテンツツリー登録必須
  ※twitterへ投稿の際にもモデル製作者のクレジット必須(動画内外どちらでも可)
・改造が認められている他モデルの衣装を本モデルに着替えさせる行為
・作品を作るにあったって必要なテクスチャ改変、リギング改造、パーツ追加、他データ形式へのコンバート
・上記改変モデルなどを合作などで製作者間で共有する行為


上記記載されていない事項はOKではありませんので不明の場合は都度ご確認お願いいたします。


twitter:@soxcaptain

作った人:螺旋王P


本モデルデータを利用された事によって生じるいかなる損害に対して当方は一切責任を負いません。自己責任・ご判断でご利用下さい。



放クラ気まぐれメルシィ製作あれこれ

ブロマガ初投稿となります
螺旋王です。
たくさんの広告、ご視聴、コメント、マイリストありがとうございました


いろいろ頑張ったので初めて動画解説的なものをしてみようかと思いました。
あ、多分技術的な話は無いと思います。あんまり

最初に冒頭のYOSHIKIパロですが冒頭は動画にとって視聴するかしないかを決定づける
一番重要なポジションだと思っています。ここはいつも準目玉ぐらいの気持ちで演出しています。
ただ今回はYOSHIKIパロがすぐ思いついたのでいつもより省エネできて助かりました。
Hポーズ考えるのが楽しかったです。Hの文字は手書きで3パターンをループしてます。

あとはその流れでサングラスからのチョコパイセンのチョコメガネです。
普段なら2次創作的なお遊びはやるのを躊躇するのですが放クラなら一緒に遊んでくれると思い採用しました。
イントロステージは夏葉のsSSR月刊CLIMAXから着想を得てこうなりました。


私の画力が火を噴いています
スピーカーの文字はPMXeの簡易プリミティブで自作しました。
知らなかったけど簡単!
気付かないと思いますがスピーカスタンドはバーベルです。

次いで果穂パートですが


黒板に4人がチョークで描かれているように動いて欲しいと思いましたが動きが少ないパートだったのであんまり効果的ではありませんでした。反省です。
カードでも周りの絵やスピーカーが動く表現ありましたのでVMDSpectrumで動かしてます。
自作、お借りしたアクセサリー含め拡大、伸縮などのモーフを音で動かすようにしました。
楽をするための苦労っていうやつでしょうか
これは夏葉、樹里パートも同じです。

一応時計は帰りの会が終わったぐらい15:40分です。しっかり調べてないけどそのくらい?
放課後がスタートした感じです。

夏葉パートの机ステージはカード演出だと全部で11段積んであるようでした。
しかし踊るスペース確保するのに最上段を広くした為11段積むとえらいことになります。
尺もカードよりありませんのでこの段数です。地面にも届いていませんが視野角大きくして煽りのカメラで入ることでごまかしました。

バルーンは見えてませんが一応全員名前書いてます。見返すと凛世のバルーン見切れてて失敗しちゃいましたね

で樹里パートは【オフデーゲーム】も好きなので使いたかったですが放課後意識したため
【ラムネ色の覚悟】の体育館ステージにしました。
ただこのカード分かる通り普通に体育館配置したのでは構図が似ません。
そこで最初はP.I.Pさんの嘘視野角シェーダー
使おうとしましたがエフェクト分からないマンなので他シェーダーとの併用が上手くいかず
結果

体育館を変形させてやったよ!!やった!

あとは足りないパーツなどを自作してそれっぽくしました。
あと絶対分からない小ネタではバドミントンのシャトル飛んでるんですが夏葉だけ打ち返してます。実にくだらないお遊びです。

そのあとのスマホシーンは一応LINE画面ぽくしてみたけどやっぱりこういうシーンはセンスが如実に現れるので難しいしMAD勢に見られるかと思うと恥ずかしいです。


凛世シーンは実は一番しっくりこず今も納得いってないパートです。
ペンキを飛ばしたりの演出出来ないあたり力量不足を痛感しました。ごまかしでtrackingラインとか使ってみたりして苦労が逆に見えちゃう感じが切ない

ただ気まぐれメルシィの原曲PVを出来上がってからしっかり見返したのですが「あーそうやればよかった」っていう演出あって笑っちゃいました。


余談ですが冒頭超えてくれて視聴してくれてもAメロで次は切られる可能性高いと思っているので1番のAメロはこれもまたステージ使い捨ての気持ちで変化するようにいつも心がけています。
Aメロ→Bメロみたいなところで一区切り出来てしまうのもまた怖いのでシームレスに次につながるような演出を考えています。
今回でいうと廊下のシーンから校庭のシーンに切り替わる際にはサビ終わりまで廊下シーンにするのではなくサビ終わりで次のシーンへ移行するみたいな感じです。あと大胆な場面展開ですので背景切り替わる気配感じれるように背景だけブロックノイズ乗せてなんかあるぞと匂わせて違和感出るようにしています。

そして本人会心の校庭でのクマロボのシーンです。
曲のパート的にも大好物なパートなので盛り上がっちゃいました。
演出的には2週目pSSRカードのいいとこ取りですね。ずるい


クマ?ロボと凛世ロボと偵察機のロボ、机要塞?を新規モデリングしました。
ここはMikuMikuMobのビルボード複製です。
全部見せるといい加減な配置がお分かりいただけるかと・・・・
果穂のハチマキも急遽追加しました。

基本はMMDの照明を赤っぽく調整してAviUtlの方で雲を足したり色ずれフィルタかけたりして映画のような質感出るよう調整しました。思ってたより迫力ある画が出来たのでしばらくループしちゃいました。このように私の場合たまたま上手くいった画を自画自賛→採用するパターンがとても多いです。
あと初心者ランダムライン使いたがり大問題です。

ここは没ですがいくつか作ったシーンがあってロボとの戦闘シーンなんかも作ったのですが
尺の関係でカットです。

ツイッターで上げた果穂のシーンもその流れでした。

次は気づいてくれた方も複数いらしてうれしかった【よろしく♡めしませっ】のアピールの入りですね。
ロボシーンから世界観が替わりすぎるのでどう切り替えるかで数日悩みました。

基本SSRの演出入れつつ進行するつもりだったので智代子の場合2Dならでは過ぎて
3Dにするとただ化学室で踊ることになってしまうのでどーしたものかと悩みました。
そしてめしませのロックオンとロボシーンの偵察機のロックオンで繋げられると気付いた時の私のはしゃぎようが今回一のクライマックス
全てそうですが動画的に全く同じように再現はしていません(出来ませんの正当な言い訳

智代子メインのシーンは以前上げた智代子の動画
で評判良かったのでモデルだけでも絵が持つとふんでシンプルにさせて頂きました。
後ろの手書きフラッグがチープでいいですね。あれもモチーフはめしませのカードイラストです。ここは板チョコ新規にモデリングです。
結果コメントの”oppai”の文字でこちらの思惑通り事が運んだことを確信しました。

この後が難産だった・・・・・・・・
ここまで学校で遊んできた流れをどうライブへ持っていくかです。

思い出を振り返る。最初からそれは決めてたんですけどどう振り返ったらと・・・・
公園、海の家、学校、坂道、段ボールでステージ自作etc...いろいろ試しましたら全くエモさ出ませんで泣いちゃいました。
夏葉を人間ミラーボールにしてみたりもしました。

そこで煮詰まったので最初のステージ振り返った時に「壁の絵が替われば面白いのでは!?

押しつけがましくもなく分かる人には分かる、知らない人も飽きがこないで見れるのでは??
閃きって凄いものでそこからライブシーンまで一気に演出浮かんで最高に楽しかったです。
それに合わせて小物も置いとけ!!って勢いでした。

よく一瞬の肝試し凛世に気づいたものでびっくり
キャンプの火はcurlエフェクトで燃やして、火の粉出してます。ほぼ写ってませんがっ!!
タイヤは作りました。



一ヶ月以上いじってたのでAviUtlを完全に理解(?した私は場面転換も凝り始めます。
あの手この手を使いライブまでテンションとスピード感を落とさないよう怒涛の展開を心がけます。チョコ先輩の浮き輪に深い意味はありません。つけたら可愛かったただそれだけ
それがたまたまチョコドーナッツだったのは偶然だったけれど必然


ここはさすがに気付いてくれた方いっぱいいらしたみたいでニコリ。
今回下手くそでもいい感じだったので絵がたくさん描けて楽しかったです。

この後ライブシーンに入るわけですがあそこは最初からあの演出決めてたのですがテツさんによる動画
で見事にモデリングしようと思ってた物被りまして「あーどーしよー」と思いましたが中くぐるし違うからいっかと思い直し(開き直り)モデリングして5色の螺旋リング作りました。
一応輪っかバージョンもあります

ここではじめてAviUtlのカメラ制御使ったんですが意味が分からな過ぎて余計な時間を使ってしまいましたが最終的に作りたい画に何とか出来ました。ちなみ放クラ全カード並べたつもりが1枚足りませんでした。ゴメンナサイ


気付いた方もいらした?みたいですが最初の果穂パートの教室の時計(15:40)から時計が映るたびに少しづつ進みライブシーン直前に17:00になります。

小学生はお家に帰る時間です。もっと遊んでいたい。
だけど彼女達の放課後は終わらない
そんなメッセージ込めて仕込んでみました。お気づき頂けてたら握手

でライブシーンですがもうこれは100%
mobiusPによるシャニマス1stステージ無かったら出来なかったシーンなので感謝しかないです。
こうやって誰かの作品、創作物、素材が作り手によって全然違う景色を見せられるMMDが好きです。

話がそれましたがアンフィのモブはmiuさんの自動トレースを使いセルフトレースしました。
以前チャレンジした際は部屋が狭く全身上手く撮れずに動画認識してくれず断念したのですが今回は縦で全身録画したものの左右に余白を付けたしチャレンジしてみました。

そうしたところ綺麗に取れて修正も最低限で遠景でしたら余裕で使えるものが出来ました。
しかし手首は採れないので腕を激しく振って対応する必要があり通常ライブの3倍はきつかったです。うまく取れるまで20回ほどそれを繰り返します。激しい人、おとなしい人、頭で取る人、裏で取る人、倍で取る人など設定して電気棒を振ります。

でMikuMikuMobの方は通常エフェクト複製でモデル9種類各3分割して27種類用意しました。
モーションもそれに合わせてパートでタイミングずらしつつ27種用意しました。

エフェクト分からないマンの私はここで初めて観客モデルがアルファ抜きすると抜かれてしまうはかない存在であることに気付かされます。
クロマキーで抜こうと思ったら今度はステージ透けて観客配置されちゃうはで悩んだ末

ステージも、アンフィモ、椅子も、スクリーンも全部おんなじ色にして配置してしまいました。こうすれば観客の見えちゃ困るところも隠れるので出来ましたけどこのやり方で合ってるのかは知らない。出来たから正解なのでは?あってる??

ステージもミラーボールを自動回転にしたり、階段ステップライト移動出来るようにしたりちょこちょこ追加させて頂きました。

あとは動画をご覧いただいた通りです。
UOっぽく色変えの部分はMMDでなくAviUtlのスターバースト(ティムさんのスクリプト
でオレンジ発光にしています。autoluminousの発光は今回最低限にしてます。
全体の色味はいかにもパッション的なオレンジから夕映えプレゼントのような郷愁感じさせる色調に変化するように目指しました。
ペンライトも合わせて発光具合調整しています。
実際の会場でもそうだけどオレンジ以外目立たなくなっちゃうのは何とかしたいですね

実は見せ場として銀テ発射も仕込んだのですがしょぼくなってしまったため没にしました。
3日間ほどの作業が無に・・・・・

機会あればリベンジしたいです。

動画構成的な話ではライブシーンまで見てくれた方は多分最後まで見てくれる方だと思うので見せたいもの、見たいものを一緒に楽しんでもらえるようここからは小細工なしストレート勝負です。
言い換えればここまで来てやっと伝えたいものを伝えられるタイミングが来る。そう思っていつも作っています。思ってはいても出来てるとは言い難いですが自分的には今回今のところ満足いく作品作れたのではないかと思っていますが皆様いかがでしたでしょうか?
お楽しみいただけていたら幸いです。

長々と失礼いたしました。よいシャニマスライフを!!!!!!!